みなさんスマートリモコンを使ったことはありますか。そういったものに疎(うと)かったのですが,少しずつできるようにならなければと思い,Nature Remoというものを使うようになりました。とても便利なのでおすすめです。
Nature Remoで快適な睡眠時間を
もともとは寝るときに暑苦しかったり,寒かったりで目が覚めてしまうことがあり,快適な睡眠時間が欲しいと思って導入しました。
エアコンのタイマー機能を使って工夫している人も多いと思いますが,操作を忘れてしまったり,タイマーの設定時間を読み誤ったりしたせいで,寝苦しくて目が覚めてしまうという経験は誰しもあるのではないでしょうか。
Nature Remoのようなスマートリモコンがあれば,毎日設定せずとも寝ている間は室温を24度にするといった,自分にとって室内を過ごしやすい温度にすることが可能です。
初心者でも簡単!(Nature Remoの使い方3選)
- エアコンを自動操作
- 携帯から室内の家電を操作
- Amazon Alexaと連動
エアコンの自動操作
今回一番紹介したいエアコンの自動操作についてです。Nature Remoにはオートメーションという機能があり,「室温が〇度になったら暖房(冷房)を×度でつける」や「室温が〇度になったら暖房(冷房)を消す」ということが可能です。
また,「〇時に暖房(冷房)をつける(消す)」という操作も可能です。
私はこれで夜に暑さや寒さが原因で目が覚めるようなことはなくなりました。一度設定すれば毎日設定するための手間もなく,夜中も適度な温度に保ってくれるので快適な生活空間を作り上げるためにとても便利なアイテムです。
携帯から家電の操作(多機能リモコンとして)
最初にエアコンの操作として紹介しましたが,Nature Remoはいわゆる多機能リモコンです。つまり,様々な家電をまとめて操作できるリモコンです。
操作は携帯のアプリから行います。先ほどのエアコンの自動操作についても携帯のアプリで設定します。
エアコン以外にもテレビや照明,ルンバなどの家電の操作も携帯のみで行うことができます。リモコンを取る手間も省けます。
基本的にはリモコンを登録すればすぐに家電の操作が可能になりますし,リモコンがなくてもテレビや照明などのメーカーや型番が分かれば登録が可能です。
また,照明など登録した家電については,エアコンと同じくオートメーション操作が可能です。オートメーション操作にはトリガー(操作のきっかけ)となる条件を定めることで自動操作をが可能になります。
- 到着:半径〇mに入ったら(300mなども可能)
- 出発:半径〇mから出たら(同上)
- 日時:毎朝(毎〇曜日に)〇時になったら
- 暑い:温度が〇℃以上になったら
- 寒い:温度が〇℃より低くなったら
※Nature Remo miniの場合
さらに,携帯で外出先から操作すると家に居なくても家電の操作が可能です。そのため,寒い冬,家に帰る前に家の暖房を入れて温めておくということが可能です。
Amazon Alexaと連動
「アレクサ,テレビをつけて」などと声での操作が可能になるAmazon Alexaとも連動が可能です。リモコンを手に取ることすら必要なく,作業をしながら家電の操作が可能となります。
ここまでできるようになると,洗濯物を干しながらテレビをつけることも可能です。
家にいるときはAlexaをはじめとしたスマートスピーカーがあれば大変便利な生活が可能になります。
Nature Remoの使い方
携帯にアプリをインストールし,Wifiを登録
Nature Remoのアプリをインストールします。私はiPhoneユーザーなのですが,Androidユーザーでも大丈夫です。室内の家電を操作するためには,Wifiを登録する必要があります。ポケットWifiでも常時つけている限りは操作可能です。(Wifiで5gと2gを選択できるものは2gで登録する必要があるようです。)
Remoに家電を登録
Remoへの家電の登録はとても簡単です。
- Remoに家電のリモコンを向けて操作する。
- アプリから自分の使用している家電を見つける
私は部屋の照明をリモコンで消せたら便利だなと思っていたところ、Remoで消せるようになりました。ベッドから出ずに枕元の携帯を操作することで部屋の電気を消すことができます。
Nature Remoのデメリット
私にとってはNature Remoにはデメリットは全くと言っていいほどないのですが、一点だけ困ってしまうことがあります。それは、まれにRemo側のサーバートラブルでアプリそのものが起動できないことがあります。だいたい数日で直りますが,その間は少し不便に感じるかもしれません。
まとめ
とても快適なスマートリモコンを使った生活への第一歩としてNature Remoはとてもおすすめです。私は睡眠時間が特に快適なものになりました!
まずは導入してみて自分に合うか試すということも良いと思います。夏や冬などの寒暖の差が大きい時は特に重宝しますし,オートメーション操作を自分でカスタマイズすることで,夜暗くなるタイミングに合わせて照明を暗くするということも可能です。
ぜひ使ってみてその便利さを体感していただければと思います。
ゆきふり