ブログを書いて気づいたこと

雑記

ゆきふりです。ブログを初めて投稿したとき文章を書くのはやはり大変だなと思いました。ただ,書いているうちに自分の考えがまとまっていくことを感じました。自分の考えていることをクリアにするには,意外とブログのようにある程度の長さの文章を書くことが必要なのかもしれません。

原稿用紙一枚分の文章

よく言われる原稿用紙一枚分の文章というのは400文字ですが,これは読んでしまえば1分程度で終わる内容です。とにかく書くことが大切というブロガーさんは1500文字以上を目指して書くようにという情報も多いですが,初めに1500文字と聞いたときに相当な量をイメージしていました。確かに,つらつらと文章を書いてみると相当文字数が多くて威圧感もある文章になります。しかし,検索で上位に出てくるブログでは見出しを適切に分けて,項目を設定することで読みやすくし,見出しの中の内容を充実させることで最終的にはそれくらいの文字数になっているのだと改めて感じました。

話すことと書くこと

自分で初めてブログを書いてみて話してしまうとあっという間に終わる文章も書いてみた話す文字数と書く文字数はかなり違うのだなと思いました。書くときには話すときとは異なるスキルが必要になりますが,その理由としては個人的には以下のものがあります。

  • ・話すこと:空気感で補うことができる
  • ・書くこと:文脈の影響を受ける,誤解のない正確さが必要

書くことは文脈の影響を受けますが,読み手が誤解しないような書き方が必要だと思いました。また,普段手書きが少なくなっているとはいえ,漢字の使い方も見直す必要があるのではないかと思いました。ちゃんとした文章を書くためには,たくさん勉強しなければならないことは多いなと感じました。

メールと電話

仕事ではメールや電話をよく使います。メールと電話では使うスキルが異なっており,大きく以下のようなスキルが必要となると考えられます。

  • ・メール:書く力,読む力 → 発信力
  • ・電話:話す力,聴く力  → 読解力

新型コロナウイルスの影響もあってリモートワークが日常に組み込まれるようになっていますが,Web会議や電話だけでなく,分かりやすく短いメールで適切に相手に内容を伝えるようなスキルの向上にもなりそうですね。今後,短くて伝わりやすいメールの書き方についても分析してお伝えできればと思います。

ブログで目指したいこと

ゆきふりの書く力が低いうちはなかなか伝えたいことが伝えられないかもしれませんが,書くことも勉強してできるだけ皆さんに有益な情報を発信できればと思います。特に,難しい話をする場合であってもできるだけかみ砕いて共有できるように頑張ります。

ここまで書いて,このブログの文字数は約1100文字でした。

ゆきふり

コメント

タイトルとURLをコピーしました